アレルギーがあると

柴犬はアレルギー持ちの子が多い…とは

獣医先生からのお話。

3歳過ぎたくらいから皮膚炎に悩まされ、

ステロイド剤、抗真菌剤、抗炎症薬などなど、

飲み薬、つける薬、シャンプー剤。

特に季節の変わり目、夏の暑い時、

お薬と縁が切れなくて、

かわいそうでした。

ドッグフードやおやつも、

何が良くて何がダメなのか試行錯誤…

人間と違ってなかなかわからないのです。

痛いとか、かゆいとか、言ってくれたらいいんだけどねぇ…

10歳過ぎたくらいから、

フードはこれに落ち着きました。

もともと人間が食べるものは食べさせてないし、

やまちゃんも食べようとしません。

果物や野菜をあげてみたりしたけど、

ボク食べるものではナイ…とでも言いたげに、

鼻先でつついて、ぷいと横向きます。

自分用のドッグフードかビスケットしか

食べません。

ごはん粒も、なんだよーッこれ!!

ってかんじ。

あっ、でも道草は食べます。

そのへんに生えてる道の草です。