NHKのパン旅をたまに見ます。
女優の木南さんが他のタレントさんと、
パンを食べ歩く番組。
黒ゴマの真っ黒な食パンが出てきたので、
作ってみたくなり、
キッチンで材料を探しましたが、
急に夜中に揃う訳がない…
レシピも出てない…
ヒントは、
番組の中で10本の限定食パンを焼く時に
1.2キロの黒ゴマを使うことと、
それを前の晩に牛乳でひと煮立ちさせて、
砂糖ではなく水あめを使うこと。
作りたい!!!で、考えました。
黒ゴマの量が足りないので白ごまを加えて、
牛乳が足らないからスキムミルクにして、
水あめが消費期限切れてたので、
ちょっとお高いけどてんさいオリゴ糖にして、
夜中に作っておきました。液体部分を。
次の朝、パン作り開始。
テレビの中の若いパン職人が言ってたとおり、
水分がゴマに持っていかれて、
かなり水を追加。
四苦八苦の末、
食パンはあきらめて丸パンに変更。
生地がかなり固かったんです。
でも焼いてみると、ふんわりしてて、
中にはチーズ・レモンカード版
もひとつは、豆パン版にしました。
帰宅した家人がすごい勢いで食べてくれました。
身体に良さそう~だって…