お彼岸

自宅の裏を少し上がった所に、

先祖代々のお墓があります。

毎年下草刈りや間伐処理をしてもらっているので、

急坂であるのを除くとお墓参りはとても楽。

田舎ならではのお墓参りです。

雑木林の中を、

落ち葉を踏みながら小道を上がると、

12位の墓石が並んでいる開けた場所に出ます。

昨日竹ぼうきをかかえて行って、

お墓掃除をしてきたので、

今日雨が降ってもキレイです。

半分くらいはどなたかわかりませんが、

台座にお水を流して、お花とお線香をお供えして、

いつも見守っていただきありがとうございます。

とお礼を言って下りてきました。

帰る途中、

家人が雑木林をじーっと見てるので、

どーしたの?って聞くと、

カブトムシが来そうな木を捜してた…とのこと。

いつまでも少年な人がここにいます。