春の香り

春の香りも色々ありますが、

これは何の花かわかりますか?

私は知りませんでした。

沈丁花みたいにメジャーではないから、

へぇーっていう感じで…

「ミツマタ」です。

日本和紙を作る、こうぞ、ミツマタ、

のあの木の花です。

木の枝が三つに分かれています。全部がそう。

だから、か、剪定は楽のようです。

これが、い~い香りなんです。

小さい花が(がく、らしい)たくさん寄って、

一つの花です。

花が先に咲いてから葉っぱが出るとのこと。

いただいて、車で帰ってくる途中の車内、

この香りがプンプンただよって…

沈丁花ほどきつくなく、

でも、部屋にかざると、部屋中が満たされる香り。

このまま花が終わったら、

挿し木に出来るかなと考え中。