やっぱすごい

台風一過

と書きますね。

朝夕は涼しくなり、

今朝のこの地域は肌寒さを感じます。

子供の時

台風一家だと思ってて、

風のかたまりのように思っていたのが懐かしい。

昨年まで休耕田だった所を、

田んぼ一つ分まるまる畑にしました。

正確には畑にしたかったけど、

管理する自信が無くてまずは半分、

4本畝を作って残り半分は時々草刈りする野原です。

春から夏にかけて、

かなり我が家の食卓を潤してくれました。

って、私が必死に草取りして野菜作ったんですけど…

夏野菜はほぼ買わずにすみましたし、

そろそろ秋ナスに入って、

もれなく虫食いのナスが仕上がりつつあります。

今回の台風11号の彼女(確か女性の名前でしたよね)が

やってくれました。

昨日の早朝、

ナス…ナス…ルンルン、今日もナス!

!!!!

なにこれ❕

遠目に見るとめまいを起こしそうなくらい、

見事に北西方向に支柱が並んで傾き、

そのうちの1本は倒れております。これナスの支柱。

ナスがいっぱい実って重くて、

耐えきれなかったんでしょうね~

どーする、どーする?

いやー真っすぐに直すしかないっしょ。

とりあえずみな垂直方向に直して、

あとでゆっくり考えよーっと…

日本海を台風が通過したから、

吹き込む風は南東から?

たしかに確認しましたー