・アロマコーディネーターライセンス受験対応講座
・認知症予防のためのアロマヘッドトリートメント検定講座
他、アロマミニ講座 等
・出張セミナー、イベント、カルチャー教室等
10:00~17:00
(ご予約は前日までに)
不定休
コスミー から
アロマセラピーは、認知症予防、介護予防に有効に使うことができます。
どのような精油を、どんな場所でどんな時にどんな方法で使えばいいか…
ということを、ご紹介していく予定でおります。
単に香りのものというだけでなく、癒しというだけでなく、
自然の植物から受けるこころや身体への働きかけを、有益なものとして
とらえることができます。
新型コロナの影響により、2020年から公共施設でのイベントやセミナーを行うことが難しくなっています。また、諸事情でスクールレッスン、ライセンス取得講座もお休みしております。再開の節はまたよろしくお願いいたします。
2020年から、アロマコーディネーターの講座に「予防医学とセルフメディケーション」の
内容が追加になりました。
健康維持の為に、アロマセラピーを役立てる具体的な取り組みを学習することができます。
*アロマミニミニ講座 (次回未定)
ウイルス対策に
「オリジナルアロマスプレー作成」
アルコール濃度66%で手指消毒に使うアロマスプレー作成
食品添加物アルコール製剤(弱酸性)使用、手荒れの気になる方に
好きな香りの精油をブレンド、ウイルス対策に持ち歩きもOK!
40分程度、費用¥1000.
アロマ初めての方も、最初に簡単に説明しますのでご安心ください。
*アロマセラピー教養講座 開始未定
アロマミニ講座
in 永田ケアセンター (庄原市社会福祉協議会南部地域センター)
「認知症予防のためのアロマヘッドトリートメント~セルフケア~」
1DAYセミナー90分
次回は未定です
費用 1000円
定員 10名様
持ち物 筆記用具、タオル1枚(肩にかけるのに使用)
有益とされる精油を植物油にブレンドして、トリートメントオイル作成し、
実際にセルフマッサージを体験します
「香りを旅する講座」
知らず知らずのうちに癒される、香りを探す旅に出ましょう
毎回一つの精油をテーマにして行います
次回は未定です